hot
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

行動記録・ログ管理に。タイムラインとTODOメモを一緒に管理できるノート【A4ヨコ】【商品No.25_056y】

200円

※こちらはダウンロード商品です

everyday_todo_a.zip

62.4KB

行動記録に使える、タイムスケジュール付きノートです。 一定期間ログ管理をして、生活バランスの見直しを図りたい時にどうぞ。 ※以前は「毎日のTODOリストA・商品No.24_056」で出していましたが、商品説明が分かりにくかったので変更しました。中身は同じものです。 ★point★ ◆タイムスケジュール側(左)は、横罫ノートと同様に、自由なボリュームで書き込みができます。 蛍光ペンを使い直線を引き、シェイプツールで選択すると、時間軸のバーの長さ調整ができます。 グレー部分は、アイコンなどの目印を置いたり、トータル時間をメモしておく場所として。目印が目立つように配慮しました。 ◆TODOリスト側(右)は、日付欄と優先度を記入する場所をわけているので、ページを見たときに一目で項目を把握できるようになっています。 ◆右下のメモ欄は、反省や感想、今後のために残しておきたいことなど、思いついた内容を書き留めておく場所にしています。 ◆zipファイルの中身について ・everyday_todo_a.pdf(63.0KB) ・everyday_todo_a_sub.pdf(63.8KB) の2P分のセットです。 【用紙サイズはどちらもA4サイズ・横置き】 通常はタイムスケジュール付きのページで間に合うと思いますが、稀にメモが多い日もあるので追記で使えるようにしました。ページ数が多い時はNo.を記入するとわかりやすくなります。 また、ページが増えてもスピリットビュー(2画面構成)にすれば、タイムライン部分を見ながらのリストをメモできます。 月間管理のメモを残したい場合は、同様の形式のBタイプもおすすめです。 -------------------------- 〇【A4ヨコ・行動記録・ログ管理】毎日のTODOリストB【商品No.24_057】 https://pirameko.stores.jp/items/65c5cb00c1e66b07484dbbbe -------------------------- 相互リンクはついていないので、各自必要に応じてノート間リンク設定をしてお使いください。 ※ノート間リンクはGoodnotes6のバージョンで内部リンク設定ができます。詳細は、以下のページでご確認くださいませ。 ========================================= Goodnotesで遂にノート間のリンクが設定できるようになったので、使い方とやり方を解説。 https://www.pirameko-life.com/?p=16669 ========================================= Goodnotesで使いたいけど、よくわからない・・といった場合は、以下のページをご参照ください。 ========================================= 【Goodnotesで読み込み・書き出し】PDF活用の完全ガイド  https://www.pirameko-life.com/?p=10705 ========================================= ちなみに私は、30分刻みのポモドーロタイマーを使えるアプリを併用して行動記録をする使い方をしています。(Focus ToDoっていうアプリ)

セール中のアイテム