new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

数日分・自由な期間でTODO&メモを残せるノート【A4ヨコ】【商品No.25_070y】

150円

※こちらはダウンロード商品です

Free_todo_memo.pdf

50.6KB

TODOリストと補足メモを同じページで管理できる、ノートテンプレートです。リンクはついていない単ページのテンプレートです。 - リンク付きは煩わしい - 1画面でパッと確認できる形がいい - 決まった期間で管理するのが難しい このような場合に、使いやすい形です。 日付部分は自分で書き込むので、いつからでも使えるところがポイント。1日~数か月単位まで、自由な期間で好きなだけ記録を残しておけます。 個人的には、アナログ手帳と併用して使っています。 仕事が一区切りついたところで、今後やっておきたいことを整理したい時にこのテンプレにバーッと書き出し。後から日付を入れたりメモを追加して、ゆっくり整理・・という流れがしっくりきています。 右側のフリースペースに走り書きしておいて、デジタルノートなのでそのまま移動や整理ができるところがよいですね。 なお、手帳のように予定管理も合わせて使っていきたい場合は、月間マンスリーブロック付きのテンプレートをどうぞ。 ★デジタルプランナー(デジタル手帳)ぽく使いたい場合はこっち。 --------------------------- 2025年版・月間マンスリー+TODOメモ帳【月曜始まり】【リンク付】【ヨコ】【商品No.25_543my】 https://pirameko.stores.jp/items/673f208d1d03e90497953300 --------------------------- ★一時的に月間ブロックを使いたくなったら、日付フリータイプをどうぞ。 --------------------------- 日付フリーの月間マンスリーブロック【A4ヨコ】【月曜始まり】【商品No.25_067y】 https://pirameko.stores.jp/items/6763acd4d5019804b48868fa --------------------------- ▼他にも、管理期間に合わせたノートテンプレートがあります。 もっとしっかりとしたメモページが欲しい場合は、無料配布しているテンプレートもおすすめ。ぜひ覗いてみてください。 ★定番・無難に使えるロングセラー --------------------------- A4タテ【TODOリスト】+【5mm方眼メモ】カレンダーなしのフリータイプ【商品No:23_005】 https://pirameko.stores.jp/items/63f323ae7d65da5d53c5102b --------------------------- ★キッチリ週間単位で区切って管理したい時 --------------------------- 【A4タテ・リンク付】アイデアストックにインデックスを添えて【商品No.24_051】 https://pirameko.stores.jp/items/6545c2dde70d971f3d0b57e4 --------------------------- 1日単位でもっと細かくノートの整理をしていきたい場合は、以下のテンプレートもいいですよ。 ★1日分のTODOを書いておくノートテンプレ(A4ヨコ) --------------------------- 【A4ヨコ・日付フリーメモ】やること書き出してメモっておくノート【商品No23_014】 https://pirameko.stores.jp/items/63f41738e2f3b65cc55031f1 --------------------------- ★着手する順番を整理するためのノートテンプレ(A4ヨコ) --------------------------- 【A4ヨコ・日付フリーメモ】やること書き出して整理するノート【商品No23_010】 https://pirameko.stores.jp/items/63f4264ee2f3b6663793db60 --------------------------- ★とりあえずシンプルに箇条書きを残すならコレ。地味に万能。(A4ヨコ) --------------------------- 【A4ヨコ・横罫】リーガルパッドぽくTODOにも使えるノート・A5にファイリングOK【商品No.24_052】 https://pirameko.stores.jp/items/6545c3faf00a1f030609f1d3 --------------------------- もし、Goodnotesで使いたいけど、読み込ませ方がよくわからない・・といった場合は、以下のページをご参照ください。 ================================= 【Goodnotesで読み込み・書き出し】PDF活用の完全ガイド  https://www.pirameko-life.com/?p=10705 =================================

セール中のアイテム