new







日付フリーの月間マンスリーブロック【A4ヨコ】【月曜始まり】【商品No.25_067y】
150円
※こちらはダウンロード商品です
free_monthblock.pdf
70.4KB
日付は自分で書き込んで使うタイプの月間マンスリーブロックのテンプレートです。
Goodnotesでこのテンプレートを読み込ませて使うと、なんと永遠にページを増やして使い続けられます。
- 使いやすい定番の形
- 年・月・日は自分で記入(いつからでも使えます)
- 曜日部分は月曜始まりで固定(1日が何曜日から始まっているかだけ確認できれば、あとは順番に書いていくだけ)
- ページが増えても一瞬で月別の認識がしやすい配慮(上部の1~12の背景に色をつけて使えます)
毎月の記入がデフォルトになっている場合は、最初から日付が入っている方が便利ですが、イレギュラーにこの形式を使いたくなった時でも対応できるものを作りました。
リンクはついていない、単体ページものです。サムネールやアウトラインを設定して好きなページ構成をお作りいただけます。
前月や次月のカレンダーを貼り付けたい場合は、ステッカーをどうぞ。
---------------------------
https://pirameko.stores.jp/items/672ec57e66372a0d53f8874e
2025年分・月曜始まりのカレンダーのステッカーセット (2024年11月〜2026年3月)17枚【商品No.25_515m】
---------------------------
同じ形式で最初から日付入りのテンプレートもあります。毎度の記入が面倒な時は以下をどうぞ。月のTODOメモも一緒に残しておけます。
---------------------------
2025年版・月間マンスリー+TODOメモ帳【月曜始まり】【リンク付】【ヨコ】【商品No.25_543my】
https://pirameko.stores.jp/items/673f208d1d03e90497953300
---------------------------
リンクなしで、メモやリストを併用して使いたい場合はこちら。
---------------------------
数日分・自由な期間でTODO&メモを残せるノート【A4ヨコ】【商品No.25_070y】
https://pirameko.stores.jp/items/67611d55bd1748079039a011
---------------------------
いろいろカスタマイズが捗るテンプレートです。
今年はどんな風に手帳を使っていこうかな・・?と迷ったら、練習という感覚で使ってみるのもおすすめです。
もし、Goodnotesで使いたいけど、読み込ませ方がよくわからない・・といった場合は、以下のページをご参照ください。
=======================================
【Goodnotesで読み込み・書き出し】PDF活用の完全ガイド
https://www.pirameko-life.com/?p=10705
=======================================
その他のアイテム
-
- 【A4ヨコ・リンク付】2024年・シンプルマンスリー・日曜始まり【商品No.24_019】
- ¥105
-
- 【A4タテ・リンク付】アイデアストックにインデックスを添えて【商品No.24_051】
- ¥0
-
- 【A4ヨコ長辺とじ・日付フリー】インデントもしやすいTODOリスト20枠【商品No23_012】
- ¥150
-
- 【A4ヨコ・リンク付】2024四半期区切りの年間イベント+月間マンスリー(月曜始まり)+月間メモ【商品No.24_522】
- ¥105
-
- 2025年版・四半期区切りの年間イベントメモ+月間マンスリー+月間メモ (1月~12月)【日曜始まり】【全頁リンク付】【ヨコ】【商品No.25_022sy】
- ¥350
-
- 【A4ヨコ】2024・月間ブロックセット17枚・日曜始まり(2023年11月〜2025年3月)【商品No.24_020】
- ¥50